忍者ブログ
スイーツデコは自分でも作れますよ♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、お子さんを習い事に通わせるお宅が
増えていますが、お勧めなのが、自宅で
友達も集めてスイーツデコ作りをすることです。

我が家では定期的にお友達家族と一緒に
スイーツデコ作りを行っています。

材料費もあまりかからないですしね。
(もちろんスクールに行く場合の数十分の一で
済ますことができます。)

子どもは、スイーツデコの作品を作るにつれて、
手先が器用になって、作業が上手になってきましたし、
前回の失敗をちゃんと今回生かすようになります。

スイーツデコって少しの工夫やバランスで、おいしそうに
見えたり、残念ながらまずそうに見えてしまったりする
ので、細かいところにまで神経を使わなくてはいけないし
最後まで根気よく作り続ける集中力も養われます。

まずは、自宅で、今日作るスイーツデコを決めます。

その後、100円均一で、まずは子どもたちと材料選び。

この時、大人がデザインや購入するものを全て決める
のではなく、子どもに決めさせるのがポイントです。

その後、自宅に帰り作品づくり。

とっても楽しいのでぜひ試してみては?
PR
先日のオーダーは、今までにないスイーツデコの
オーダーだったので、少し驚きました。

なんとウェルカムボードにスイーツデコを
施してほしいというオーダーだったんです。

一生に一度の大切な結婚式で使うウェルカムボード。

だから新郎新婦のイメージ通り、いやそのイメージを
超えたものを作ってあげたいと思って、事前打ち合わせ
もちゃんとしました。

二人とも、スイーツが大好きで、二人がスイーツを食べて
幸せな様子をウェルカムボードにしたいということでした。

私は、絵も描けるので、スイーツだけが立体の
かわいいウェルカムボードを作れました。

新郎新婦もとっても喜んでくれました。

作ったスイーツデコは、ウエディングケーキ、
マカロン、シュークリーム、キャンディーなど。

カラフルでかわいらしい仕上がりになりました。

私は、プリザーブドフラワーの資格取得のために、
プリザーブドフラワースクールに通っているので、
今度は、ウェルカムボードにプリザーブドフラワー
を施したいと思います。
スイーツデコで人気のシュークリームを作る方法について。

シュークリームは、食べてももちろんおいしいけど、
そのふわっとしたシューや中のしっとりしたホイップ
クリームの見た目もとってもかわいらしくって、見るだけで、
おいしそうなお菓子!って思いますよね。

そんなシュークリームのスイーツデコの作り方について。

まずは、シュー生地。人によって、色の好みはあると思います。

ライトクレイやブラウンクレイ、イエロークレイ
などをお好みのバランスで混ぜます。

次にシュー生地を丸めて、ハサミで半分に切ります。

お勧めなのが、焼いた生地がサクサクに見えるように、
つまようじなどで切れ目を入れます。

シュークリームの質感をだすために、軽く歯ブラシで表面を叩きます。

その後、マーカーで焼き色をつけます。

全体のバランスを見ながら、少しずついれてくださいね。

ホイップクリームを間に挟んで完成です。

明日は、プリザーブドフラワーのキットを購入しようと考えています。

ちゃんと探せば、プリザーブドフラワーも格安で購入できますよね!
かわいいスイーツデコを作るのに欠かせないのは、
そのデザインです。

同じお菓子をスイーツデコで作るにも、デザイン一つ
でできばえもかわいらしさも変わってきます。

例えば、チョコレート菓子を作る時、少しかじった形に
して中のキャラメルやナッツが見えた方が、かわいらしいですよね。

またショートケーキもどんなデザインにするかで、
まったく印象も違ってきます。

パフェなんかもそうですよね。何を重ねてパフェを作るのか?
また何色にするのか?器はどんなものをチョイスするか。

とても重要です。

私は、プリザーブドフラワーの作り方を習っているのですが、
プリザーブドフラワーのブーケを作る時もとても大事なのがデザインです。

何事もそうですよね。事前に完成系をイメージすること。

それを超えた良い作品は、できませんからね。

趣味もやはりレベルアップすることが、
楽しみ続けるためには重要だと思います。

そのためには、本を買って勉強したり、人のブログを見て、
その工夫点を学んだりすることもとっても大切な作業ですよね!

【お勧めレコメンドサイト】

デザインクリエイティブ情報サイトJDN ジャパンデザインネットは、クリエイティブを刺激するデザイン情報マガジンです。プロダクト、ショーウインドー、展覧会、イベント、建築、空間、アート、書籍など感度の高いデザイン情報をお届けします。



今日は、先日のアイシングクッキーのスイーツデコ作りの続きから。

クッキーの生地を乾かしている間に、アイシングシートを作ります。

アイシングシートとは、クッキーの上に乗せるカラフルな部分ですね。

まず.好きな色に着色した粘土を薄く伸ばします。
だいたい2ミリぐらいがバランスがいいと思います。

この時に、注意しなければいけないのが、机やオーブンの
板などの上で直接伸ばす作業をしてしまうとせっかく
作ってもくっついてしまい、再度やり直さなければいけません。

個人的には、オーブンシートをつかう方法がオススメです。

うすくのばしたら、型をとってクッキーの生地の上にボンドをつけて
シートをのせます。

隙間ができないようにしっかりと指でおさえます。

完成です。

両親が盆栽の作り方を夢中で学んで、盆栽のお手入れをするのを見て
なんであんな手間のかかることをやるんだろうと不思議に思っていたのですが、
自分も手間のかかるスイーツデコにはまってしまいました!

【お勧めレコメンドサイト】
アロマスクール 全国にある人気のアロマスクールの検索サイト

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
カナ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/06/23
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
かわいいスイーツデコを作るのが大好きです♪
意外と簡単にスイーツデコを楽しめることを皆さんにお伝えしたくて、ブログを始めました。

質問があれば、気軽に連絡くださいね♪

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright (C) 2024 スイーツデコを始めるための情報サイト All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]